お別れの会や、社葬、法要、偲ぶ会など、
すべての「お別れ」のセレモニーを日比谷花壇がお手伝い。
あなたの困ったを解消いたします。
資料請求は
こちら
ご相談は
24
時間
365
日いつでも対応
0120-06-3987
MENU
閉じる
HOME
サービス
当日までの流れ
個人のお別れの会
法人のお別れの会
会費制のお別れの会
事例紹介
お別れの会の事例
花祭壇施行事例
会場紹介
エリアから探す
ホテル
レストラン
会議室
葬儀場
企業情報
日比谷花壇について
選ばれる理由
FAQ・記事
閉じる
お別れナビTOP
>
事例紹介
>
品川プリンスホテル 創設者社長のお別れの会(社葬)
品川プリンスホテル 創設者社長のお別れの会(社葬)
品川プリンスホテルにて、社葬をお手伝いさせていただきました。
創設者社長のお別れの会を行いたいと、息子様(現社長)よりご相談をいただき、ご要望の日程で会場をお探しさせていただきました。
会社のお取引様を主とした、300名規模のお別れの会となりました。
先代社長のお話しを伺いつつ、喪主様(奥様)と祭壇のお花をご相談させていただきました。
喪主様のお好きなカサブランカに、季節花のリシアンサス・グリーンの小花のブプレリューム・黄色のバラをアクセントにお入れした花祭壇は、遺影写真の優しい笑顔とも雰囲気が良く、爽やかな印象となりました。
社員の皆様が受付をされ、ご参列の方々をお迎えしていらっしゃいました。
ご招待する方々が都合の良いお時間に来ていただけるようにと、
セレモニーはあえて行わず、ご献花・立食ビュッフェ形式にてご懇談いただく、
お別れの会を行いました。
参会者の方々に美味しい料理を召し上がっていただきたい。
皆様にお召し上がり頂くお料理にも、社長様・喪主様の気配りが込められております。
懇談会場のBGMは、バイオリン・ビオラ・チェロで構成された弦楽三重奏による生演奏をご用意いたしました。
弦楽が奏でるクラッシクをBGMに温かい雰囲気のなか故人の思い出話しをされていらっしゃいました。
事例紹介ページに戻る
ご相談は24時間365日いつでも対応
資料請求
は
こちら
ご相談は
24
時間
365
日いつでも対応
0120-06-3987
電話をかける