駒場・和楽庵(東京都)のご紹介

葬儀場
駒場・和楽庵
東京都目黒区駒場1-26-11
露地の飛び石をつたいつくばいで手と口を漱いでいただく
うちに、故人への思いが深まります。
お茶席は「和敬清寂」の世界です。
亡くなられた方の遺影に献茶した後、皆様に
お茶をさしあげます。お茶を召し上がりながら思い出を語
り合ってください。静かにお茶の点前をご覧いただいても
結構です。
身近な方々で静かにお送りするために、駒場・和楽庵を、
ご利用ください。
主な会場と |
収容人数:1〜8名 |
---|---|
喪服での入場 |
可 |
骨壷の持ち込み |
可 |
線香 |
可 |
この会場の特徴
-
床の軸は、お送りするためにふさわし
いものを掛けます。ご希望により、様
ざまな宗教ゆかりの絵画などをお掛け
することもできます。 -
故人の冥福を祈りながらいただくお茶
とお菓子は、一味同心そのもの。ゆっ
くりとご冥福をお祈りください。 -
使われる道具の中には、数百年の時を
経たものもあります。悠久の時と一体
化する故人に想いを馳せるよすがにな
さってください。